リゾットの作り方をご紹介します。
肉や魚の付け合わせ的な使い方もできるので、是非レパートリーに入れてみて下さい。
それでは始めましょう! C’est parti !!
材料
米 ………………… 1合
ブイヨン ………… 500g
玉ねぎ …………… 50g
しめじ …………… 60g
バター …………… 10g
パルメザンチーズ… 20g+仕上げ用
水500gとブイヨンの素4gを鍋に入れて火にかけ、ブイヨンを用意しておく。玉ねぎ50gをみじん切りにし、油(もしくはバター)とともに鍋に入れ、弱火でじっくり炒める。
炒めれたら米1合(洗わない)を加え、油でコーティングするイメージで炒める。
米が透き通るくらいになったらブイヨンの1/3くらいを加え、水分が少なくなったら少量のブイヨンを加えることを繰り返しながら炊いていく。
この時、ブイヨンが冷たいと、温度差で米が割れたり、温度が下がってべたついたリゾットになってしまうので、温かい状態のものを入れましょう。
木べらで時々混ぜながら炊く。混ぜすぎるのも粘りがでる原因になるので注意。
石づきを取ったしめじ60gを1cmくらいにカットし、フライパンで炒め、塩少々をふる。15~20分炊き、米がアルデンテ(少し芯が残った状態)になったらしめじ、バター10g、パルメザンチーズ20g、あればフォンドヴォー20gを加え混ぜ合わせる。
味を確認し、塩、こしょうで整え皿に盛る。
パルメザンチーズをふって完成!
リドヴォーのポワレ キノコのリゾット
フォンドヴォーを煮詰め、シェリーヴィネガーと塩少々を加え、ソースとする。
Bon apétit !!
posted with カエレバ
|
|