パイ生地を器のように焼き上げる方法をご紹介します。煮込み料理などを詰め込んで豪華な一品に仕上げてみて下さい。
パイシートとサイズの違うセルクル(丸い型)を用意します。卵黄に少量の水を加えた卵液を作っておく。
パイ生地を大きい方のセルクルで2枚くり抜く。
そのうちの1枚を小さいセルクルでくり抜く。
大きい方に卵液を塗る。この時、側面に卵液が付かないように注意する。(パイ生地がきれいに上がらないので)
その上に真ん中を抜いた生地をのせ、同じように卵液を塗る。
しばらく冷蔵庫で休ませる。オーブンを180℃に予熱しておく。オーブンで15~20分焼く。きれいに焼き色が付いたら完成。
中央のくぼんだ部分をナイフでくり抜いて蓋にする。
鶏もも肉のクリーム煮のパイ詰め ”ヴォロヴァン”
Bon apétit !!
posted with カエレバ