ティラミスの作り方をご紹介します。
今回は15cm×20cmの容器に作りました。
マスカルポーネチーズのコクとコーヒーの香りを生かした、甘さ控えめのレシピです。
材料
スポンジ生地 … 適量
コーヒー ……… 70cc
卵黄 …………… 2個
卵白 …………… 1個
グラニュー糖 … 10g×2
生クリーム …… 100g
マスカルポーネ… 120g
マルサラ セッコ(マルサラ酒の辛口)…… 25cc
板ゼラチン …… 2g
ココアパウダー… 適量
スポンジ生地を5mm厚に切り、器に敷き詰める。コーヒー(あればエスプレッソ。もしくはコーヒーを濃い目にいれるか、煮詰める。ブランデーやコーヒーリキュールで香りをつけてもいい)をハケを使ってスポンジ生地にたっぷり染み込ませていく。
板ゼラチン2gをもどしておく。
卵白1個分とグラニュー糖10gでメレンゲを作る。卵黄2個分にグラニュー糖を加え、白っぽくなるまで撹拌する。
鍋にマルサラ セッコ25ccを入れ、火にかける。
しっかりアルコール分をとばし、もどしたゼラチンを加える。
粗熱をとり、卵黄に混ぜ込んでいく。
マスカルポーネをボールに入れて、泡だて器で混ぜて滑らかな状態にし、卵黄を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
生クリームを8分立てにし、混ぜ合わせる。
メレンゲを混ぜ合わせる。
器に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
ココアパウダーをふって完成!
ティラミスBon apétit !!
posted with カエレバ
|
posted with カエレバ
|