鶏もも肉は身近にあり、家庭でもよく使う食材ではないでしょうか。
美味しい焼き方をマスターすれば、ソースや付け合わせを変えるだけでレパートリーが格段に増えるので是非試してみて下さい。
それでは始めましょう! C’est parti !!
オーブンを250℃で予熱する。
鶏もも肉に塩、こしょうをする。フライパンを中火で熱し、薄く煙が出始めたら油を入れる。
鶏もも肉の皮の方を下にして入れる。皮にきれいな色がついたら、ひっくり返して身の方を焼く。
身の側から火が入り過ぎると固くなってしまうので、表面が白っぽくなるくらいで再び裏返す。
皮目を下の状態でオーブン(下火)に入れる。4~5分焼く。(オーブンの種類や肉の厚みによって焼き時間は変わる)
温かい場所で5分程休ませる。皮がパリッと焼けたでしょうか。カットする場合は、身の方から切ると切りやすいです。
以前ご紹介した牛塊肉のローストと共通する部分が多いので、是非そちらも参考にしてみて下さい。
丹波鶏もも肉のロースト ラタトゥイユ 粒マスタードソースBon apétit !!
posted with カエレバ
|