トマトソーススパゲティのレシピをご紹介します。
作り方をマスターすれば具材を変えるだけでレパートリーが一気に増えるので、是非お試しください。
例えば、ナス、ズッキーニ、ブロッコリー、ほうれん草、ツナ、ソーセージ、鶏肉、魚貝など、お好みでどうぞ!
材料 (一人前)
スパゲティ ……… 80g
玉ねぎ …………… 30g
しめじ …………… 30g
ベーコン ………… 30g
ホールトマト …… 120g
パルメザンチーズ… 適量
パスタを茹でるお湯を沸かし、沸いたら塩(1%程度)を加えパスタを茹で始める。
玉ねぎ30gをスライスし、少量の油を入れた鍋でじっくり炒める。しめじ30gの石づきを取り除き、一緒に炒める。
ベーコン30gを棒状に切り加える。
あれば白ワインを少し入れる。ホールトマト120gをザルで漉して加える。
パルメザンチーズ、塩、こしょうを加え少し炊く。
茹で時間はパッケージの表示時間を目安にし、麺に少し歯ごたえが残るくらいで取り出す。(ソースと合わせていく間に熱が加わることも考慮して)
ソースと絡めていく。(パスタを入れる時にはソースが沸いているように)味を確認し、塩、コショウで整える。水分が足りない場合はパスタのゆで汁を加える。
お皿に盛り付け黒コショウ、パルメザンチーズを振りかける。
盛り付けのポイントとしてはパスタをねじりながら盛り付け、高さをだす。残った具とソースを上からかける。緑のものを散らすときれいですね。
キノコとベーコンのトマトソーススパゲティBon apétit !!
|
|
|