ナスのペーストのレシピをご紹介します。
フランス語では「キャビア・ド・オーベルジーヌ」といい、ペーストにした時のナスの種がキャビアのようであることから、そう呼ばれています。オーベルジーヌはナスのことです。
そのままパンにつけてもいいですし、魚料理、肉料理の付け合わせとしてもバッチリです!
材料
ナス ………… 2本(250g)
サラダ油 …… 少量
玉ねぎ ……… 20g
バルサミコ酢… 大さじ1杯
ナス2本のヘタを取り、縦半分に切る。
格子状に包丁で切れ目をいれる。表面にサラダ油少量をぬり、塩をする。
180℃のオーブンで1時間程度焼く。
玉ねぎ20gをみじん切りにし、少量の油、塩一つまみとともに、弱火で炒める。
ナスが焼けたら、スプーンでこそげ取る。
包丁でたたいてペースト状にし、ボールに入れる。
炒めた玉ねぎ、バルサミコ酢大さじ1杯も加え、混ぜ合わせる。
味を確認して、塩、こしょうで整えて完成!
スズキのポワレ キャビア・ド・オーベルジーヌ バルサミコソースBon apétit !!
|