いわゆるボロネーゼ。作り置きしておけば、いろいろ応用のきくソースです。トーストに乗せてもいいですね♪
材料
合挽きミンチ … 200g
玉ねぎ ………… 70g
人参 …………… 70g
赤ワイン ……… 100cc
ホールトマト … 200g
ブイヨンキューブ…1個(4g)
塩、コショウ … 適量
鍋にサラダ油をしき、玉ねぎ70g、人参70gを入れる。塩一つまみ(あればローリエ1枚も)を加え弱火でじっくり炒める。ミンチ200g、塩一つまみを加え、へらでほぐしながら炒める。
肉に火が通りほぐれたら火を強め、赤ワイン100ccを入れアルコール分をとばす。へらでなべ底の旨味をこそげとる。
具材がかぶるくらいの水を入れ沸かしていく。
ホールトマト200gをザルなどで漉しておく。
アクや余分な脂をしっかり取り除きブイヨンキューブ1個(4g)を入れる。
中火で10分炊いた状態。
トマトを加え煮詰めていく。表面が軽く沸いているくらいを保つ。
トマトを入れて15分炊いた状態。
塩、コショウで味を整え完成!(コク、甘味が足りないようなら砂糖やケチャップを加えても)
ジャガイモのピュレ、シュレッドチーズを重ねオーブンで焼き上げた ”アシ パルマンティエ”
ニョッキと合わせた ”ボロネーゼ”
Bon apétit !!
|
|