パイ生地を使ったリンゴの薄焼きタルトのレシピです。
じっくり焼き上げたリンゴのシンプルなおいしさを是非味わってみて下さい!
ヴァニラアイスを添えて更においしい!
それでは始めましょう! C’est parti !!
材料 (18cm 1枚分)
リンゴ ……… 1個半~2個
パイ生地 …… 適量
グラニュー糖… 30g
バター ……… 30g
パイ生地を厚さ1~1.5mmに伸ばす。18cmサイズのお皿をのせて包丁でくりぬく。
バットにクッキングシートを敷き、パイを乗せて冷蔵庫で保存する。
リンゴの皮をむく。
縦半分に切り、スプーンなどを使って真ん中の芯の部分をくりぬく。ヘタもとる。
横向きに1mm厚のスライスにする。端切れや切りそこなった部分は小さくカットしておく。
パイ生地にフォークを使って全面に穴をあける。
スライスしたリンゴを一枚ずつ並べていく。(リンゴの曲線をパイ生地の淵に沿わせるようにして、少しずつずらしていくときれいに見える)
外周を並べ終えたら、中央に端切れのリンゴを詰める。
別でひとまわり小さく並べ、上に乗せる。
リンゴ4~5枚を少しずつずらして並べ、セルクルなどでくりぬき、中央に置く。
バター30gを鍋にいれて火にかけ、溶かす。
ハケで全体に塗る。(焼いている途中にも塗るので全部使い切らなくてよい)
グラニュー等30gを全体にまぶす。
170℃のオーブンで1時間程焼く。途中、表面が乾燥してきたら残りのバターを何回かに分けて塗る。
リンゴがずれてくる場合があるのでその都度修正する。きれいに焼き色がついていなければオーブンの温度を少し上げてみる。
リンゴの薄焼きタルト ヴァニラアイスクリーム
Bon apétit !!
posted with カエレバ
|
|