卵の衣をまとわせたピカタの作り方です。
卵でコーティングすることで柔らかく火がはいるため、しっとり仕上がります。
もちろん、その他の魚、肉、なんにでも応用可能ですし、ひと手間加えた感が出ていいですね。
今回はシンプルに卵だけで作りましたが、卵にパルメザンチーズやパセリのみじん切りを加えてもいいです。
それでは始めましょう! C’est parti !!
材料
サーモン ………… 一切れ
薄力粉 …………… 適量
卵 ………………… 1個
サーモンの皮と骨を取り除き、塩、こしょうする。薄力粉をまぶす。
といた全卵にくぐらせる。
フライパンを中火で熱し、油をいれる。(あればバターでも)
皮がついていた面を上にして、サーモンを入れる。焼き色がついたら裏返す。
火力をおさえ、しばらく焼く。
厚みがある場合はオーブンで焼くか、蓋をして蒸し焼きにする。
今回はマリネしたサーモンを使っていますが、生でピカタにする場合はもう少し焼いたほうが良いでしょう。
サーモンのピカタ バルサミコソースBon apétit !!