パプリカを使ったムースの作り方です。
たったこれだけの材料ですが、手間をかけることでいつもと違う一品になります。
是非チャレンジしてみて下さい。
それでは始めましょう! C’est parti !!
赤パプリカ2個をピュレにする。
まず皮をむくために、焼いていく。
パプリカ全面に油を塗り、180℃のオーブンに入れる。ときどき回しながら40分~50分焼く。
ボールに入れ、ラップをして蒸らしながら冷ます。
(別の方法もご紹介。直火で焼いて皮をむく。網の上に乗せ回転させながら焦がしていく。氷水におとし、冷めたら皮をむく。)
オーブンで焼いたパプリカの皮をむき、中の種も取り除く。
パプリカのジュースが出てきていると思うので漉して実とともにミキサーでまわす。
ピュレ状になったら、重さをはかり、鍋に入れる。(今回は200gちょうどでした)
ピュレ200gに対して4gの板ゼラチンをもどす。
生クリームを8分立てにする。ピュレを入れた鍋を火にかけ、温める。塩、こしょうで味をつける。
もどしたゼラチンを加え、漉す。
氷に当てながら冷ます。
冷めたら生クリームと混ぜ合わせ、味を確認し、整える。冷蔵庫で冷やし固めて完成!
パプリカのムース
Bon apétit !!
posted with カエレバ
|