材料も作り方もとてもシンプル。お好みの食材を加えることでオリジナルな一品に仕上げてください!
材料
トマト ……………… 1個
塩 …………………… 2g
オリーブオイル …… 大さじ1杯
トマトを湯むきする。たっぷりのお湯を沸かしておく。トマトのへたを取り、逆側に軽く切れ込みを入れる。
すぐ冷やすために氷水を用意しておき、湧いたお湯にトマトを入れる。
10秒くらいで(トマトの熟し具合で違ってくる)皮がめくれ始めるので引き上げ、氷水につけて冷やす。(トマトを茹でたいわけではないので短時間で)
皮をむき、横半分に切って種を取る。(スプーンの逆側を使うと取りやすい)
種が取れたら1~1.5cm角くらいの大きさにカットし、ボールに入れる。(この時点でトマト130g)
塩2gを加えスプーンでしっかり混ぜていく。しばらく混ぜていると水分が出てきてソース状になる。
オリーブオイル大さじ1杯を加え馴染ませる。お好みで、バジル、ニンニク、レモン汁、ヴィネガー、取り除いた種の部分を裏ごしして加えても。今回はバルサミコヴィネガー。
味を整えて完成!パンに乗せてもいいですね!
真鯛のポワレ フレッシュトマトソース

Bon apétit !!
|